montessori; material; montessori education; brick; block; tower; rainbow; building; fortress; construction; eco; wooden; ecology; early development; development; toy; plaything; game; family; childhood; baby; childish; playing; home; preschool; education

放課後等デイサービス

Rバンビ

Fawn Icon

お問合せ▶︎

075-921-0909

子供たちと共に生きる

すべての人の幸せを目指して

いつも笑顔で前へ


すべての子供たちがもつ

 「輝く宝の種」を大空いっぱいに

 育んでいきます。

この世界をみんなで生き抜く為に…❤︎


放課後等デイサービスとは?


放課後等デイサービスとは、支援を必要とす​る障がいのあるお子さまや発達に特性のある​お子さまのための福祉サービスです。

6歳から18歳までの就学児童(小学生、中学​生、高校生)が通うことができます。

児童発達管理責任者が作成する個別支援計画​に基づいて、自立支援と日常生活の充実のた​めの活動などを行います。

Children Playing Ball Illustration
Happy Kids Lying on Textured Carpet
Kids with their Teacher Sitting on the Floor
Little Girls and Boys Having Fun Playing With Colorful Balls
Children Playing With Balloons on Green Grass Field

Rバンビの思い


療育とは子ども達の心の中にある想いを、できる限りたくさ​ん汲み取り、その想いや願いを実現して行く過程にある事だ​と考えています。


その方法を保護者様や各種関係機関の方々と共に学び、実践​して行きます。そして子ども達一人ひとりの心に届くように​創意工夫と愛を持って、その子らしさの力が最大限に発揮で​きるよう全力でサポートします。


また、well-being「幸福」のあり方についても、SDGsの考え​方等を視野に入れ、みんながそれぞれ自分らしく生き抜ける​社会を目指していきたいと思います。


みんなで幸せになるために…。


Aesthetic Abstract Watercolor Background
Hand-Painted Elegant Muted Watercolor Swashes

お知らせ


⚫︎令和6年7月1日 HPをリニューアルしました。

⚫︎令和6年7月1日 文書一覧へ各指針・計画等を掲載しました。

⚫︎令和6年8月1日 各事業所の支援プログラムを文書一覧へ掲載しました。

⚫︎令和7年2月1日 各事業所の自己評価結果、保護者向けアンケート結果を文書一覧へ掲載しました。

Fawn Icon
Pastel watercolor background

事業所案内

放課後等デイサービス

Rバンビ菱川


〒612−8487

京都府京都市伏見区羽束師菱川町205の1

ジュネス菱川1F


TEL:075−921−0909

FAX:075−921−0911

放課後等デイサービス

Rバンビ神川


〒612−8495

京都府京都市伏見区久我森の宮町9の45



TEL:075−874−7714

FAX:075−874−7740

▼営業時間

10:00〜18:00

▼提供時間

14:00〜18:00

(学校営業日)

12:00〜18:00

(学校休業日)

▼営業日

月〜金・土・祝日

日・お盆・年末年始休業)

▼サービス提供地域

京都市伏見区


Pastel watercolor background

法人概要

法人種別

営利法人

法人名称

株式会社リヴァイバル・ライン

事業所名称

【障害児通所支援】Rバンビ神川(事業所番号:2650900430)

【障害児通所支援】Rバンビ菱川(事業所番号:2650900505)

代表者

代表取締役 小山佳則

スタッフ数

20名

所在地

〒573-0102

大阪府枚方市長尾家具町2−7−12

連絡先

TEL:072−809−0317

FAX:072−809−0319

Aesthetic Abstract Watercolor Background
Hand-Painted Elegant Muted Wave Watercolor Swashes

ご利用開始までの流れ


Step1▶︎ まずはお気軽にお問合せください。

 お電話にてお問い合わせ下さい。(直接施設にお越しいただいても大丈夫です。)

 ご面談をご希望の場合は、施設管理者、児童発達支援管理責任者が個別面談と施設見学の日程を調整させて頂きます。

ご相談・ご見学はいつでも大丈夫ですので、疑問点や不安なこと、ささいなことでもお気軽にお問い合わせください。

Step2▶︎ 施設見学・ご相談

 実際に施設にお越しいただき、支援内容や職員、施設の雰囲気を肌で感じて頂ければと思います。

 また、お子さまの状況やご家族のお考え、保護者さまが考えておられる課題や目標、お子さまの

 将来についてなどのご要望などもヒアリングさせて頂きます。

Step3▶︎ 受給者証の申請

 放課後等デイサービスを利用するためには、児童発達支援・放課後等デイサービスの利用申請が必要となります。

 区役所の福祉窓口で各自利用の申請を行い、児童発達支援・放課後等デイサービスの支給決定を受け、受給者証を

 取得ください。

Step4▶︎ 面談・ご契約

 「重要事項説明・契約」を致します。「受給者証」と「印鑑」(お持ちであれば障がい者手帳・療育手帳)をご持参ください。

 契約の際に利用に関しての詳しいご説明をさせていただきます。※説明内容を必ずご確認の上、ご納得頂いてからのご契約を

 お願いします。ご不明な点などは契約前にご遠慮なくお尋ねください。

 契約後はプログラム内容のご説明とお子様の事や利用日、送迎等についてご相談をさせて頂きます。

Step5▶︎ ご利用開始

 ご利用にあたっては、児童発達支援管理責任者が個別支援計画書を作成しお子様の成長を個別にサポートさせて頂きます。


Vintage Sketchy Camomile Soap Scent
Mesh gradient background pastels pink
Water color background

支援プログラム

学校がある日の予定

5時限授業終了時の例

14:30

14:50

15:00

15:30

16:00

16:30

16:50

17:10

17:30

学校へお迎え

検温・体調チェック

Rバンビ到着

挨拶・手洗い・消毒

宿題・個別課題


工作・制作活動

おやつ・選択遊び

集団レクリエーション

ダンス・大縄跳び・マット運動

ドッジボール・椅子取りゲーム 等

掃除・帰りの用意

雑巾掛け・ホウキ・整理整頓・身支度

終わりの会

絵本読み聞かせ・SSTクイズ防災クイズ

口腔体操・嬉しかった発表 等

ご自宅へ順次送迎

学校がない日の予定

10​:30

11:00

12:30

13:00

14:00

16:00

16:30

16:50

17:10

17:30

順次お迎え・登所

検温・体調チェック

(※午前利用希望の方は要相談)

挨拶・手洗い・消毒

宿題・個別課題


お昼ご飯

昼食購入サポート可

お弁当箱洗い

順次お迎え・登所

検温・体調チェック

挨拶・手洗い・消毒

集団レクリエーション

工作・おやつ作り・実験遊び

公園遊び・感覚遊び・運動遊び 等

おやつ・個別課題

選択遊び

掃除・帰りの用意

雑巾掛け・ホウキ・整理整頓・身支度

終わりの会

絵本読み聞かせ・SSTクイズ防災クイズ

口腔体操・嬉しかった発表 等

ご自宅へ順次送迎

Coral Watercolor Background
Watercolor Organic Splat Shape

R-Bambi BLOG

Hand Drawn Basic Abstract Shape

Rバンビの日々の活動の様子を

紹介しています。

Rustic Watercolor Fern Leaf
Light Watercolor Background